独りよがりを治す気はない

日常的な思考整理手帳

2018/4/25 #10 頭の中の司令塔

 

 

結局数を重ねるごとにより良くブログ書こうと思って遅くなる。気晴らしに始めたつもりがより欲が出る。その中で推敲に推敲を重ねた結果、昨日は投稿出来ないという事態に陥った。適当になんでも書けば良いのに、それでは許してくれない自分が居た。

 

 

もちろん時間がなかったし、体力的に限界でもあったし、携帯の充電もなかったとしと言い訳はいくらでもできるが、時間を見つけて書けなかったことに変わりはない。

 

 

始めたは良いものの続かないというのが今までの自分で、やり切らない、やり通せないみたいな中途半端な事が多かった。基本的に気分屋でかつ、集中すると何時間でもやっているタイプなので、最初の方の日記で書いたようなタラタラと毎日継続的に書く作業は本当の本当に不得手である。

 

 

それでいて1つダメになると全て放り出してしまうダメなタイプの完璧主義で、一度でも自分のミスをすると「あぁもう良いややーめよ」となる。「あいつは失敗した奴だ」というようなレッテルを他人から貼られている気分に勝手になるし、そして自分でそう思っているだけなのにそのレッテルを貼られた姿を想像して、その姿が自分で許されないからその状況から撤退して居たのだと思う。

 

 

どれもこれも自分のプライドが高いのが原因で、我が強い、意地っ張り、曲げない、ひん曲がっているなど自分の特徴を上げればキリがない。

 

 

結果的に定期的に継続していく作業が難しいのだが、今日もセコセコと朝にブログを書いている。昨日完成しなかった事にへこたれずに書いている。それは自分の事をよく分かってきたことにある。「どうせ偉そうなこと言ってまたとちるんやろ?」のような自分の中の司令塔がついに自分に対して諦めてくれたような気がする。

 

 

諦めてくれたからこそ、司令塔も無理をさせないようになってくれた。「気張らなくて良い、頑張らなくて良い、出来ることをやれば良い」というような態度で接してくれている。

 

 

もちろん短期集中型の作業に関しては司令塔も妥協を許してはくれない。短期集中に関しては自分も妥協するつもりはない。ただ中長期の作業については、完璧を求めずにいきたい。

 

 

「5%の原則」たるものを聞いた事がある。5%内のミスであれば、徹底的に糾弾せず先に進めるというものである。

 

 

今日でこのブログも10日目、目標はとりあえずは100日続ける事。凝り過ぎず、手を抜き過ぎず、続ける事が可能な内容で書いていきたい。

 

 

そして段々と力が抜けていけるようにしていきたい。

 

 

ではでは

 

 

tre